リクビダートル【Likvidator/Ликвидатор】
《「精算人・後始末をする人」の意》チョルノービリ原発事故で、事故後の処理作業に従事した人のこと。
リクード【Likud】
イスラエルの保守政党。1973年、ベギンらが中心となって結党。労働党と並ぶ二大政党として政権を担当。中東戦争やパレスチナ入植政策で強硬姿勢を取るが、2005年に党首で首相だったシャロンらが集団離...
リグナン【lignan】
植物の樹脂などに含まれるアルコールまたはフェノールの総称。一部の樹種や植物体の特定部位に存在するリグナン類の中には、雌性ホルモンに似たはたらきをするファイトエストロゲンに分類されるものがある。
リグニン【lignin】
植物中にセルロースなどと結合して存在する高分子化合物。細胞壁に堆積(たいせき)して木質化を起こし、植物体を強固にする。木材では20〜30パーセント含まれ、パルプ製造の際の不要成分。バニリン製造・...
リグリア【Liguria】
イタリア北西部にある州。イタリア半島の付け根の西部に、地中海に沿うように弧状の州域をなす。古くから州都ジェノバを中心に海上交易が盛んで、現在も同国最大の貿易港を擁する。インペリア県・サボーナ県・...
リグロイン【ligroin】
石油エーテルの一種。飽和炭化水素からなる無色透明の軽質ガソリン。溶剤として用いられる。ベンジンと同意義にも使われる。
リコマ‐とう【リコマ島】
《Likoma Island》マラウイ東部、マラウイ湖にある島。湖を南北に走るモザンビークとの国境より東に位置するが、チズムル島とともにマラウイ領に属する。20世紀初頭に英国聖公会によって建造さ...
リコリス【licorice】
カンゾウの一種、スペインカンゾウのこと。根をキャンディーやグミなど菓子類の風味づけに用いる。
リサ【LISA】
《Laser Interferometer Space Antenna》欧州宇宙機関(ESA)が進めている重力波観測計画。地球の公転軌道付近に三つの人工衛星を配置し、衛星間でレーザー光をやりとり...
リサ‐パスファインダー【LISAパスファインダー】
2015年12月に欧州宇宙機関(ESA)が打ち上げた人工衛星。同機関が進めている重力波観測計画LISAの小型試験機であり、地球から約150万キロメートル離れたラグランジュポイント(L1)において...