リフェ‐バッテリー【Li-Feバッテリー】
《lithium ferrite battery》⇒LFP電池
リフエ【Lihue】
米国ハワイ州、カウアイ島東部の町。同島の中心地であり、空港がある。19世紀半ばに製糖業で発展。ドイツ人によってプランテーションが開かれたため、ルター派教会などドイツ風の建物が多い。
リフカ‐とう【リフカ島】
《Lifuka》トンガ王国中部のハアパイ諸島の島。同諸島の主都パンガイと空港がある。北側のフォア島と橋で結ばれる。周囲を白い砂浜とサンゴ礁に囲まれ、スキューバダイビングやホエールウオッチングが盛ん。
リフティング【lifting】
1 サッカーで、手以外の体の部分を使って、ボールを地上に落とさず打ち上げ続けること。 2 ラグビーで、ラインアウトの際に投げ入れるボールを取るために、味方の選手一人を二人で持ち上げること。リフト...
リフト【lift】
1 貨物用の小型エレベーター。昇降機。 2 スキー場などで、人を高所に運ぶためのいす式の乗り物。 3 動力で物を持ち上げる機械・装置。起重機。「フォーク—」 4 バレエやフィギュアスケートなどで...
リフト‐アンド‐シフト【lift and shift】
自社内で運用していたオンプレミスのコンピューターシステムをクラウド移行する手法の一。サーバー仮想化によって、既存の動作環境を少しずつ移行することをさす。現環境を活用できるという利点はあるが、クラ...
リフトオフ【liftoff】
ロケットや航空機の離昇。自力で飛行可能な状態になること。
リフト‐バス
《(和)lift+bus》身体障害者が車いすのままで乗降できるように昇降機を備えたバス。
リフトバック【liftback】
⇒ハッチバック
リフー‐とう【リフー島】
《Lifou》ニューカレドニア島北東沖にある島。ロワイヨテ諸島に属し、もっとも大きい。首都ヌーメアと空路で結ばれる。主な町は東岸のウエ。19世紀建立のプロテスタント、カトリックの大きな教会がある...