マラ‐とう【マラ島】
《Mala》⇒マライタ島
マラトン【Marathōn】
ギリシャのアテネの北東約40キロの海岸にある地名。前490年、アテネ軍が奇襲によって上陸したペルシア軍に大勝した古戦場として有名。マラソン。→マラソン
マラニック
《(和)marathon(マラソン)+picnic(ピクニック)から》順位やタイムを重視しない、娯楽性の高いマラソン。野山などの景色を楽しんだり、途中で食事をとったりしながら、決められたコースに...
マラニャン【Maranhão】
ブラジル北東部にある州。経済が停滞し貧困に悩むが、貿易港の再開発も進む。州都はサン‐ルイス。マラニョン。
マラハイド【Malahide】
アイルランドの首都ダブリンの北郊にある港町。海岸保養地として知られる。12世紀創建のマラハイド城、15世紀創建のセントシルベスター教会、タルボット植物園がある。
マラハイド‐じょう【マラハイド城】
《Malahide Castle》アイルランドの首都ダブリン北郊の町マラハイドにある城。12世紀、ヘンリー2世のアイルランド遠征に付き従った騎士リチャード=タルボットが同地を与えられ、城砦と屋敷...
マラバル‐かいがん【マラバル海岸】
《Malabar coast》インド南西部、アラビア海に面する海岸。パナジ・コージコード・コーチ・トリバンドラムなどの港湾都市がある。ココナツ・コショウ・カルダモンなどの産地。
マラパスクア‐とう【マラパスクア島】
《Malapascua Island》フィリピン中央部、ビサヤ諸島の小島。セブ島北端の北東沖、ビサヤ海に浮かぶ。付近の海域ではオナガザメやオニイトマキエイ(マンタ)が生息し、スキューバダイビング...
マラボ【Malabo】
アフリカ中西部、赤道ギニアの首都。旧称サンタイサベル。ギニア湾東部にあるビオコ島の北岸に位置する港湾都市。1820年代に英国による港が築かれ、ポートクレランスと呼ばれた。その後スペイン領になり、...
マラム【Malham】
英国イングランド北部、ノースヨークシャー州の小村。ヨークシャーデールズ国立公園の観光拠点の一。マラムコーブやゴルデールスカーなどの石灰岩でできた独特な地形が見られる。