マッシャー【masher】
ゆでた芋類やその他の野菜をつぶす器具。
マッシュ【MASH】
《mobile army surgical hospital》米陸軍の、移動外科病院。
マッシュ【mash】
ゆでたり煮たりした野菜を、つぶして裏ごしにすること。また、そのもの。
マッシュアップ【mashup】
1 音楽で、二つ以上の曲を合成して一つの曲にする技法。 2 インターネットを通じて提供される複数のウェブサービスやコンテンツを組み合わせて、新しいウェブサービスとして提供すること。具体例として、...
マッシュ‐ポテト
《mashed potatoesから》ゆでたジャガイモをつぶしたもの、または裏ごしにしたもの。牛乳・バター・塩・香辛料などで味をつけて、料理の付け合わせにしたり、コロッケの材料にしたりする。
マッジョーレ‐こ【マッジョーレ湖】
《Maggiore》イタリアとスイスにまたがる湖。南北に細長く、氷河作用により形成。気候が温和で、湖岸にはロカルノなどの保養・観光地がある。マジョレ湖。
マッス【(フランス)masse】
1 《塊の意》絵画・彫刻・建築作品において、全体の中で一つのまとまりとして把握される部分。また、空間の中でひとかたまりとして把握される全体。 2 ⇒マス(mass)
マッセー【(フランス)massé】
ビリヤードで、キューを立てて突く方法。マッセ。
マッタンチェリー【Mattancherry】
インド南部、ケララ州の都市コーチの一地区。人工島ウィリンドン島の西側、アラビア海に面し、北に延びる半島の先端部に位置する。コーチ藩王のためのマッタンチェリー宮殿が置かれ、インド人、ユダヤ人、イス...
マッタンチェリー‐きゅうでん【マッタンチェリー宮殿】
《Mattancherry Palace》インド南部、ケララ州の都市コーチのマッタンチェリー地区にある宮殿。16世紀半ば、コーチ藩王のために建造され、のちにオランダ総督が居住したためダッチパレス...