マグニフィセント‐セブン【Magnificent Seven】
西インド諸島南東部、トリニダードトバゴの首都ポートオブスペインにある七つの大邸宅。英国王室の夏の別荘バルモラル城を模したストールメイヤー城、ローマカトリック大司教邸、クイーンズロイヤルカレッジな...
マグネサイト【magnesite】
⇒菱苦土石(りょうくどせき)
マグネシア【magnesia】
酸化マグネシウム。
マグネシウム【magnesium】
金属元素の一。単体は銀白色で軽く、展延性に富む金属。リボン状・粉末状にしたものは閃光(せんこう)を発して燃える。菱苦土石(りょうくどせき)・苦灰石などに含まれ、地殻中に広く分布し、海水中にはナト...
マグネタイト【magnetite】
⇒磁鉄鉱
マグネター【magnetar】
極端に強い磁場をもつ中性子星。通常の中性子星はその表面において108T(テスラ)程度の強い磁場をもつが、マグネターはその1000倍以上とされる。軟γ線リピーターや特異X線パルサーは、いずれもマグ...
マグネチック【magnetic】
多く複合語の形で用い、磁気を帯びた、磁石の、の意を表す。「—テープ」
マグネチック‐コンパス【magnetic compass】
⇒磁気コンパス
マグネチック‐スターラー【magnetic stirrer】
磁力を利用する攪拌(かくはん)機。ふつう、撹拌子とよばれる樹脂で覆われた棒磁石を容器の中に入れ、誘導電動機と同様の原理により、外部からの磁場をかけて、長時間、撹拌子を回転させて液体などを攪拌する...
マグネチック‐スピーカー【magnetic speaker】
永久磁石を利用して音声電流を音にかえるスピーカーの総称。