マラバル‐かいがん【マラバル海岸】
《Malabar coast》インド南西部、アラビア海に面する海岸。パナジ・コージコード・コーチ・トリバンドラムなどの港湾都市がある。ココナツ・コショウ・カルダモンなどの産地。
マラパスクア‐とう【マラパスクア島】
《Malapascua Island》フィリピン中央部、ビサヤ諸島の小島。セブ島北端の北東沖、ビサヤ海に浮かぶ。付近の海域ではオナガザメやオニイトマキエイ(マンタ)が生息し、スキューバダイビング...
マラボ【Malabo】
アフリカ中西部、赤道ギニアの首都。旧称サンタイサベル。ギニア湾東部にあるビオコ島の北岸に位置する港湾都市。1820年代に英国による港が築かれ、ポートクレランスと呼ばれた。その後スペイン領になり、...
マラム【Malham】
英国イングランド北部、ノースヨークシャー州の小村。ヨークシャーデールズ国立公園の観光拠点の一。マラムコーブやゴルデールスカーなどの石灰岩でできた独特な地形が見られる。
マラム‐コーブ【Malham Cove】
英国イングランド北部、ノースヨークシャー州の小村マラムにある断崖。石灰岩の台地が弓なりに削り取られ、高さ80メートル、幅300メートルにわたる断崖をなしている。ヨークシャーデールズ国立公園の景勝...
マラヤ【Malaya】
マレー半島南部を中心とする地域。
マラリア【malaria】
マラリア病原虫が赤血球に寄生して起こる熱帯性の感染症。感染症予防法の4類感染症の一。ハマダラカの媒介により感染する。寒け・震え・高熱が主症状で、間欠的に繰り返す。発熱周期が一定し、48時間ごとに...
マラン【Malang】
インドネシア、ジャワ島東部の都市。スラバヤの南約80キロメートルに位置する。オランダ統治時代にコーヒー栽培がはじまり、高原保養地になった。テンゲル山地のブロモ山への観光拠点。
マランビル【Malanville】
ベナン北東部の都市。ニジェールとの国境であるニジェール川沿いに位置する。隣国との交易や稲作が盛ん。
マラー‐ストラナ【Malá Strana】
チェコの首都プラハ中心部、ブルタバ川西岸の地区名。プラハ城の南側に広がり、小地区とも訳される。17世紀から18世紀にかけて貴族たちが多くの宮殿を建て、その多くが現在も政府の官庁や各国の大使館とし...