マリーナ‐デル‐レイ【Marina del Rey】
米国カリフォルニア州ロサンゼルス西部の地区。世界最大規模といわれるヨットハーバーがある。
マリーナ‐ビーチ【Marina Beach】
インド南部、タミルナドゥ州の都市チェンナイ近郊にある海岸。ベンガル湾に面し、約10キロメートル以上にわたって砂浜が広がる。海岸沿いにはマドラス大学、クイーンメアリーズ大学のほか、19世紀にゴシッ...
マリーナ‐ワールド【Marina World】
クウェート国の首都クウェートにある大型ショッピングモール。市街東部に位置し、クウェート湾に面する。商業施設のほか、レストラン、ホテル、ヨットハーバーなどがある。
マリーノ【Marino】
イタリアの首都ローマ南東部、カステリロマーニ地方の町の一。アルバーノ湖の北西岸に面する。町の名を冠した白ワインの産地として有名。街中の噴水からワインが流れ出ることで知られるぶどう祭りは毎年10月...
マリーバード‐ランド【Marie Byrd Land】
南極大陸の西経90度から150度にかけての地域の名称。西をロス棚氷、東をエルズワースランドと接する。1929年、米国のリチャード=バードが同地域を探検した。どの国家も領有を主張していない無主地と...
マリーリア【Marília】
ブラジル南東部、サンパウロ州の都市。州都サンパウロの北西約370キロメートル、標高650メートルの高原に位置する。1920年代に開拓民によって建設。コーヒー、米、綿花、牛、豚を産する農牧地帯の中...
マリーン【marine】
米国海兵隊員。→マリン
マリーンズ【Marines】
⇒千葉ロッテマリーンズ
マルア【Maroua】
カメルーン北部の都市。極北州の州都。サハラ砂漠南縁のサヘル地帯に位置する。綿花の集散地。かつてはメッカ巡礼の中継地として知られ、現在もイスラム教徒が多く居住する。ワザ国立公園への観光拠点。マルワ。
マルアンツェチャ【Maroantsetra】
マダガスカル北東部の町。インド洋につながるアントゥンギル湾の奥、アンタイナンバラナ川の河口に位置する。湾内に浮かぶ島ノシマンガベにはアイアイやキツネザルが生息。世界遺産(自然遺産)に登録されたマ...