マルティン‐きょうかい【マルティン教会】
《Martinikerk》オランダ北東部、フローニンゲン州の都市フローニンゲンにある教会。市街中心部のグローテマルクト広場に面する。13世紀に建造。増改築が繰り返されたゴシック様式の建物であり、...
マルティーナ‐フランカ【Martina Franca】
イタリア南部、プーリア州の町。旧市街は17世紀から18世紀にかけて建てられたサンマルティーノ教会、ドゥカーレ宮殿、モトレーゼ館、グラッシ館をはじめ、バロック様式の華麗な装飾を施された建造物が多い...
マルティーニ【(イタリア)martini】
「マティーニ」に同じ。
マルテンサイト【martensite】
焼き入れをした鋼の組織名の一。オーステナイトを焼き入れした際に生じる針状または板状の組織形態をとる準安定相を指す。名称はドイツの冶金学者A=マルテンスにちなむ。原子相互の配置関係は変化せず、結晶...
マルディン【Mardin】
トルコ南東部の都市。シリアとの国境付近に位置する。初期キリスト教時代にシリア正教徒が定住。7世紀半ばから12世紀初頭までアラブ人に支配され、続いて、セルジュークトルコ、アルトゥク朝、カラクユンル...
マル‐デル‐プラタ【Mar del Plata】
アルゼンチン東部、大西洋岸に面する港湾都市。同国の代表的な観光・保養地として知られる。
マルトンバーシャール【Martonvásár】
ハンガリーの首都ブダペストの南西約30キロメートルにある町。ベートーベンがピアノソナタ「熱情」を作曲した地と伝えられる。また、ベートーベンと親交があった貴族ブルンスビック伯爵の離宮(ブルンスビッ...
マルドゥク【Marduk】
バビロンの守護神。エヌマエリシュでは、ティアマトを殺して世界と人類をつくった創造神としてたたえられている。
マルハバ【(アラビア)marhaba】
[感]こんにちは。
マルバート【Marbat】
⇒ミルバト