マロン【(フランス)marron】
栗。また、栗色。
マロン‐グラッセ【(フランス)marrons glacés】
ゆでた栗を薄皮をむいて砂糖のシロップ漬けにし、乾かした洋菓子。
マロン‐は【マロン派】
《Maronite》東方正教会の一派。7世紀以来、イスラム教徒の迫害に耐えてレバノン山中に隠れ住み、信仰を守った。19世紀にレバノン一帯に広がり、現在もレバノンの主要宗派の一つ。
マーカサイト【marcasite】
⇒白鉄鉱
マーカー【marker】
1 しるしをつける人。また、しるしをつけるための筆記具。 2 採点係。得点を記録する係。特にゴルフのストロークプレーで、スコアを記録する人。 3 指標。位置標識。「腫瘍—」→腫瘍マーカー
マーカー‐ビーコン【marker beacon】
計器着陸装置(ILS)のうち、進入コースの直上に向けて電波を発射して航空機に上空通過を確認させ、滑走路の着陸進入端までの距離を知らせる装置。滑走路端から約300メートル・1000メートル・700...
マーカーレス‐エーアール【マーカーレスAR】
《markerless augmented reality》AR(拡張現実)のコンテンツを表示する際、画像認識技術で実世界の特定の対象物を認識し、それを目印とすること。目印となった対象物の方向や...
マーガリン【margarine】
大豆油・綿実(めんじつ)油などを原料とし、食塩・乳化剤・香料・着色料などを練り合わせ、バター状に仕上げた食品。1869年にフランスで初めて製造。人造バター。
マーガレット【Margaret】
天王星の第23衛星。2003年に発見された。名の由来はシェークスピア「空騒ぎ」の登場人物。天王星系の外側の衛星のほとんどが天王星の自転と逆向きに公転するのに対し、マーガレットのみが順行する。直径...
マーガレット【marguerite】
1 キク科の多年草。高さ約1メートル。茎は木質で、多数の枝が分かれる。葉は羽状に深く裂けていて互生する。夏、中央が黄色で周囲が白色の頭状花を開く。カナリア諸島の原産。八重咲きなどの品種もあり、観...