マシュハド【Mashhad】
イラン北東部、ラザビーホラーサーン州の都市。同州の州都。同国第2の都市。9世紀にイスラム教シーア派第8代イマームのレザーが殉教して同地に埋葬され、サファビー朝時代にシーア派の重要な聖地になった。...
マシンゴ【Masvingo】
ジンバブエ南部の町。旧称フォートビクトリア。南約30キロメートルに世界遺産に登録された大ジンバブエ国立記念物があり、観光拠点として知られる。また、ムティリクウィ湖周辺にサン族の岩絵が残る洞窟があ...
マス【mass】
1 集まり。集団。「—ゲーム」 2 大量。多数。「—プロダクション」 3 大衆。群衆。「—メディア」「—デモクラシー」 4 「マッス1」に同じ。
マス【Mas】
インドネシア南部、バリ島中南部の村。ウブドの南郊に位置する。木彫の村として知られ、プマハットとよばれる木彫り職人が多く居住する。
マス‐カスタマイゼーション【mass customization】
高付加価値製品を顧客ごとに受注して、しかも大量生産品並みの低価格で提供するシステム。
マスカット【Masqat】
オマーンの首都。アラビア半島東部、オマーン湾に臨む港湾都市。古くからの海上貿易の要地で、ナツメヤシ・真珠などを輸出。人口38万(1990)。
マスカラ【mascara】
まつげを濃く長く見せるためにつける化粧品。
マスカリーン‐しょとう【マスカリーン諸島】
《Mascarene Islands》インド洋南西部、マダガスカル島の東方沖に浮かぶ諸島。フランスの海外県であるレユニオン島、モーリシャス領のモーリシャス島、ロドリゲス島などがある。地質時代にア...
マス‐カルチャー【mass culture】
大衆文化。マスコミ文化。
マスカルポーネ【(イタリア)mascarpone】
⇒マスカルポーネチーズ