マット【matte】
[形動]光沢のないさま。つや消しにしたさま。「—な仕上がりの口紅」
マット‐カラー【matte color】
媒剤に樹脂を用いた、光沢のない絵の具。ポスターカラーなど。
マット‐グロッソ【Mato Grosso】
⇒マトグロッソ
マットグロッソ‐ド‐スル【Mato Grosso do Sul】
⇒マトグロッソドスル
マット‐し【マット紙】
《matte paper》光沢のない印刷用紙。紙の表面につや消しのためのコーティングが施されている。無光沢紙。
マットレス【mattress】
敷き布団の下やベッドなどに用いる厚い敷物。
マティラ‐かいがん【マティラ海岸】
《Matira Beach》⇒マティラ岬
マテオ‐ファルコーネ【(フランス)Mateo Falcone】
メリメの短編小説。1829年発表。1833年出版の短編集「モザイク」に収録された。
マテ‐ちゃ【マテ茶】
《(スペイン)mate》モチノキ科の常緑高木マテチャノキの葉を乾燥させて粉末にした茶。タンニン・カフェインや芳香油を含む。南アメリカで古くから飲用される。パラグアイ茶。
マテリアリズム【materialism】
1 ⇒唯物論 2 ⇒物質主義