ミディアム【medium】
1 媒介するもの。媒体。また、仲介者。 2 中間。中位。「—サイズ」 3 ビーフステーキの焼き方が、中位であること。ウエルダンとレアとの中間程度。 4 生物の生息場所。生活環境。 5 標本の保存...
ミディアム‐ショット【medium shot】
ポートレートや証明写真において、人物の上半身を撮影すること。→バストショット →フルショット2
ミディアムターム‐ノート【medium-term note】
中期手形。中期債券。MTN。
ミディアム‐レア【medium rare】
ステーキの焼きぐあいの一。半生焼き。レアとミディアムの中間の焼き方。
ミディエーター【mediator】
仲介者。また、仲裁人。調停者。
ムルデカ‐ひろば【ムルデカ広場】
《Medan Merdeka》インドネシアの首都ジャカルタの市街中心部にある広場。インドネシア語で独立広場を意味する。中央には国家独立を記念して建設された独立記念塔モナスがある。国立中央博物館...
めいそうししゅう【瞑想詩集】
《原題、(フランス)Médeutations poétiques》ラマルティーヌの処女詩集。1820年刊行。代表作「湖」「孤独」などを収める。西洋文学史におけるロマン主義時代の始まりに位置づけ...
メジアン【median】
《「メディアン」とも》「中央値(ちゅうおうち)」に同じ。
メジナ【Medina】
サウジアラビア西部の都市。メッカの北方約340キロメートルにある。622年、ムハンマドがメッカから移住(ヒジュラ)して以来、イスラム教第2の聖地となった。ムハンマドの墓と預言者のモスクがある。メ...
メジューム【medium】
⇒メディウム