マイクロ‐キューアールコード【マイクロQRコード】
《Micro QR Code》二次元コードの規格の一。QRコードに比べて記録可能なデータ量は少ないが、省スペースに印字が可能。商標名。
マイクロクレジット【microcredit】
貧困層など一般の銀行から融資を受けられない人々を対象とした少額融資制度。無担保で事業資金を融資し、新規事業の立ち上げや事業の拡大を促進する。経済的自立の支援を目的とするが、無償援助ではなく、返済...
マイクロ‐クレデンシャル【micro-credential】
ある限られた領域の学修成果の証明。学士などのように、修了に何年もかかる学位に対し、学習内容をより詳細な単位に分けて個別に認証したものや、短期間で習得できる資格などをさす。→マクロクレデンシャル
マイクログラビティー【microgravity】
⇒微小重力
マイクログリッド【microgrid】
《「小規模発電網」の意》電力の供給源と消費地を一定の小規模な範囲でまとめる構想。また、その仕組み。都市から離れた場所に大規模な集中型電源を配置するのでなく、太陽光発電・風力発電・バイオマス発電・...
マイクロコンテンツ【microcontents】
電子書籍から、特定の記事や特集のみを切り出して販売されるコンテンツ。興味のある部分だけを安価・手軽に読むことができる。
マイクロ‐コントローラー【micro controller】
⇒エム‐シー‐ユー(MCU)
マイクロコンピューター【microcomputer】
マイクロプロセッサーを主体とする小型のコンピューター。マイコン。
マイクロサテライト【microsatellite】
生物のゲノム上にみられる数塩基程度の反復するDNA配列。ゲノム上に広く散在し、繰り返しが多いと遺伝子疾患の原因となる場合がある。DNA鑑定、分子時計、育種分野において、DNAマーカーとして利用さ...
マイクロサージェリー【microsurgery】
ルーペや顕微鏡下で行う微細な手術。特殊な器具や糸を使用し、直径1.5〜3ミリメートル程度の血管や神経をつなぐことができ、事故やけがなどで損なわれた部位や器官の再建手術に用いられる。顕微外科。微小...