ミラノ【Milano】
イタリア北部、ロンバルディア平原にある商工業都市。同国の経済の中心地。ローマ時代は帝国随一の商業地。のちミラノ公国の首都として繁栄。ミラノ大聖堂のほか、スカラ座など多くの文化的建造物が残る。人口...
ミラノ‐コレクション【Milano Collections】
イタリアの代表的なファッションデザイナーたちが参加するファッションショー。レディースは3月、10月、メンズは1月と7月に開催される。
ミラミラ‐たき【ミラミラ滝】
《Millaa Millaa Falls》オーストラリア、クイーンズランド州北東部のアサートン高原を流れるテレサクリークにかかる滝。落差約18メートル。熱帯雨林に囲まれ、美しい自然景観で知られる。
ミラン【Milan】
ミラノの英語名。
ミランコビッチ‐サイクル【Milankovitch cycle】
《Milankovitch's cycle》数万年から十数万年という周期で見られる地表面における日射量の長期変動。セルビアの地球物理学者ミランコビッチにより提唱。地球の軌道要素に見られる三つの長...
ミラーサイクル‐エンジン【Miller cycle engine】
吸気行程を短縮し、爆発時の膨張比を実質的に高めた四サイクル機関。米国の技術者ラルフ=ミラーが考案。
ミリ【(フランス)milli】
《千の意の(ラテン)milleから》 1 国際単位系(SI)で、単位の上に付けて1000分の1(10−3)を表す語。記号m 2 「ミリメートル」の略。
ミリオネア【millionaire】
百万長者。大金持ち。
ミリオン【million】
100万。→ビリオン →トリリオン
ミリオン‐セラー【million seller】
数が100万以上売れた商品。多く、書物やレコードにいう。