モッキングバード【mockingbird】
スズメ目マネシツグミ科の鳥。同科の鳥34種のうち16種ほどを特にいう。全長20〜30センチほどで、外見はツグミによく似ている。カナダ南部からアルゼンチン南部までの南北アメリカと西インド諸島および...
モック【mock】
1 見せかけの。まがいものの。 2 「モックアップ」の略。
モック‐アップ【mock-up】
試作や店頭展示などのためにつくられる実物大模型。モック。
モックス【MOX】
《mixed oxide》⇒MOX(モックス)燃料
モックス‐ねんりょう【MOX燃料】
《MOXは、mixed oxide》原子力発電所で使用したウラン燃料を再処理工場で処理し、ウランとプルトニウムの混合酸化物としたもの。ウランと同様に核燃料として利用する。ウラン・プルトニウム混合...
モック‐タートル【mock turtle】
ハイネックのこと。タートルネックに見かけが似ていることから。→モック
モッサ【mosser】
紡毛織物を縮絨(しゅくじゅう)して起毛したのち、毛羽を少し長めに刈り、ふっくらと毛を立てるように仕上げたもの。保温効果が高いため冬物重衣料によく使われる。
モッシュ【mosh】
ロックのコンサートなどで、観客が激しくもみ合ったり、体をぶつけ合ったりすること。
モッズ【Mods】
《modernsの略》「モッズルック」に同じ。
モッズ‐コート【Mods coat】
⇒モッズパーカ