モッブ‐シーン【mob scene】
《「モブシーン」とも》演劇・映画などで、群集が出る場面。
モッブス【MOBS】
《multiple orbital bombardment system》多数軌道爆撃システム。何回も地球を回る人工衛星から目標物に発射するシステム。
モップ【MOP】
《Meeting of the Parties》議定書を批准した国が集まる会議。議定書締約国会議。議定書締約国会合。→COP(コップ)
モップ【mop】
長い柄のついた雑巾。床などを掃除するのに用いる。
モップル【MOPR】
《(ロシア)Mezhdunarodnaya organizatsiya pomoshchi bortsam revolyutsii》革命運動の犠牲者を支援するための国際機関。1924年、ドイツで...
モツィア【Mozia】
イタリア南部、シチリア島の西部、スタニョーネ湾に浮かぶ小島。行政上はシチリア自治州の町マルサラに属す。面積は約0.4平方キロメートル。古代フェニキア人とカルタゴ人の居住地が置かれた。ホイタッカー...
モツエカ【Motueka】
ニュージーランド南島北部の町。ぶどう、ホップ、茶の栽培が盛ん。アベルタスマン国立公園、カフランギ国立公園への観光拠点として知られる。
モツタプ‐とう【モツタプ島】
《Motutapu Island》ニュージーランド北島の都市オークランドの北東沖、ハウラキ湾に浮かぶ島。西側の火山島ランギトト島と隣接する。モトゥタプ島。
モティジール【Motijheel】
バングラデシュの首都ダッカの中心部。新市街と旧市街(オールドダッカ)の間に位置する。高層ビルが建つ近代的なビジネス街であり、二つのスタジアムと同国最大のモスクとして知られるバイトゥルムカロム、大...
モティーフ【(フランス)motif】
⇒モチーフ