マスト‐アイテム
《(和)must+item》欠かせないもの。絶対に必要なもの。必需品。
マズル【muzzle】
1 動物の鼻口部。口吻(こうふん)。 2 犬の無駄吠(ぼ)えや噛(か)みつきなどを防止するために、鼻口部にはめるカバー。 3 銃口。砲口。
マズル‐ジャンプ【muzzle jump】
拳銃などの発射時に、銃口が跳ね上がる現象。銃身の後ろ方向への反動が、銃把を支点とした上方向の回転運動に変わることで生じる。
マズル‐ブレーキ【muzzle brake】
銃身・砲身の先端部に装着する、発射時の反動を軽減する部品・装備。横や上方向に空けられた穴から発射ガスを逃がすことで、後方への反動を弱める。着脱式でなく、銃身に直接、穴や溝が空けられていることもある。
まちのこ【街の子】
《原題、(ドイツ)Mutter Landstraße》シュミットボンの処女戯曲。1901年初演。日本では森鴎外の翻訳によって知られる。
マックレーカー【muckraker】
《肥やしをかき集める熊手の意》政治家や公務員などの不正や醜聞をあさり、暴露して書きたてる記者。
マックロス‐ハウス【Muckross House】
アイルランド南西部、ケリー州の都市キラーニー近郊にあるチューダー朝様式の邸宅。キラーニー国立公園内にあり、二つの湖に挟まれたマックロス半島に位置する。19世紀半ば、政治家ヘンリー=アーサー=ハー...
マッシャー【musher】
犬ぞりの御者。
マッシュルーム【mushroom】
1 きのこ。 2 ハラタケ科のキノコ。堆肥(たいひ)に生え、傘は白く、初め半球形で、のち大きく開き、直径約10センチ。茎は太く、上部に膜状のつばがある。傘が開く前のものを種々の料理に使い、広く栽...
マッシュルーム‐アプリ
《mushroom applicationから》スマートホン向け日本語入力システムSimeji(しめじ)の連携アプリの総称。絵文字や顔文字、アスキーアートの入力を容易にするものや、地図やアドレス...