エムエスエー‐ピー【MSA-P】
《multiple system atrophy, parkinsonian variant》多系統萎縮症という神経変性疾患のうち、パーキンソン症状が優位に現れるものの総称。
エム‐エス‐シー‐ティー【MSCT】
《multi-slice CT》⇒マルチスライスCT
エム‐エヌ‐シー【MNC】
《multinational corporation》多国籍企業。
エム‐エフ‐エー【MFA】
《multi factor authentication》⇒多要素認証
エム‐エフ‐エー【MFA】
《Multi-Fiber Arrangement》多国間繊維取り決め。GATT(現WTO)理事会の承認で1974年発効した繊維貿易に関する国際協定。開発途上国などの安い繊維製品が集中的に輸入国に...
エム‐エフ‐オー【MFO】
《Multinational Force and Observers》多国籍監視軍。キャンプデービッド合意に基づいて、エジプト・イスラエル両軍の兵力引き離しを監視するためシナイ半島に配備された。...
エム‐エフ‐ピー【MFP】
《multifunction peripheral/product/printer》プリンター、複写機、スキャナー、ファクシミリなど複数の機能を一つの筐体(きょうたい)にまとめた機器の総称。多く...
エム‐エム‐エス【MMS】
《multimedia messaging service》マルチメディアメッセージングサービス。携帯電話間で、短いメッセージのほか音声や画像を送受信できるサービスのこと。メッセージのみのSMS...
エム‐エム‐エス【MMS】
《multimedia station》⇒マルチメディアステーション
エム‐エム‐エックス【MMX】
《multimedia extension》音声や動画データなどを高速処理するために米国のインテル社が開発した、CPUのマルチメディア関連の拡張機能。