マスティク‐とう【マスティク島】
《Mustique》西インド諸島東部、セントビンセント及びグレナディーン諸島の島。グレナディーン諸島北部に位置する。サンゴ礁に囲まれた平坦な島で、高級リゾートとして知られる。英国のマーガレット王...
マスト【must】
[名・形動]《英語で「…せねばならない」の意の助動詞から》俗に、絶対に必要であること。欠かせないこと。また、そのさま。「—アイテム」「—な一品」
マスト‐アイテム
《(和)must+item》欠かせないもの。絶対に必要なもの。必需品。
マッシャー【musher】
犬ぞりの御者。
マッシュルーム【mushroom】
1 きのこ。 2 ハラタケ科のキノコ。堆肥(たいひ)に生え、傘は白く、初め半球形で、のち大きく開き、直径約10センチ。茎は太く、上部に膜状のつばがある。傘が開く前のものを種々の料理に使い、広く栽...
マッシュルーム‐アプリ
《mushroom applicationから》スマートホン向け日本語入力システムSimeji(しめじ)の連携アプリの総称。絵文字や顔文字、アスキーアートの入力を容易にするものや、地図やアドレス...
マッシュルーム‐カット【mushroom-cut】
マッシュルーム2の形に似た髪形。1960年代後半若者の間で流行。
マッスル【muscle】
筋肉。また、筋力。
マッスル‐スーツ【muscle suit】
「パワードスーツ」の商標名。
ミディ【MIDI】
《musical instrument digital interface》シンセサイザーなどの電子楽器やコンピューター間で演奏データをやりとりするインターフェース規格。1991年、異なるメーカ...