ミュージック‐ブレス‐ユー【ミュージック・ブレス・ユー!!】
津村記久子による青春小説。平成20年(2008)刊。同年、第30回野間文芸新人賞受賞。
ミュージック‐ホール【music hall】
歌・踊り・寸劇・曲芸・奇術・ヌードショーなどを行う大衆演芸場。
ミューズ【Muse】
ギリシャ神話で、文芸・学術・音楽・舞踏などをつかさどる女神ムーサの英語名。
ミューズ‐さいぼう【ミューズ細胞/Muse細胞】
《multilineage-differentiating stress enduring cell》さまざまな組織の細胞へと分化できる能力をもつ体性幹細胞の一。平成22年(2010)、出沢真理...
ミューズ‐ほうしき【MUSE方式】
《multiple sub-nyquist sampling encoding》高品質の画像情報を送り出すハイビジョンを、アナログ衛星放送などで放送できるようにするための帯域圧縮技術の方式。多重...
ミューゼス‐エー【MUSES-A】
《Mu Space Engineering Satellite-A》⇒ひてん
ミューゼス‐シー【MUSES-C】
《Mu Space Engineering Satellite-C》⇒はやぶさ
ミューゼス‐ビー【MUSES-B】
《Mu Space Engineering Satellite-B》⇒はるか
ムサカ【(ギリシャ)mousaka/(トルコ)musakka】
ギリシャ・トルコ・バルカン一帯で食べられる挽(ひ)き肉と野菜の重ね焼き。
ムサラ‐さん【ムサラ山】
《Musala/Мусала》ブルガリア南西部、ロドピ山脈の山。同国およびバルカン半島の最高峰。標高2925メートル。イクスル川、マリーツァ川、メスタ川の源流がある。