あみ‐トポロジー【網トポロジー】
《network topology》⇒ネットワークトポロジー
エヌ‐アイ【NI】
《network integration》⇒ネットワークインテグレーション
エヌ‐アイ‐エス【NIS】
《network information service》ネットワーク上の複数のコンピューター間でユーザー名やホスト名を管理するシステム。UNIXで使われる。米国の旧サン‐マイクロシステムズ(現...
エヌ‐アイ‐シー【NIC】
《network interface card》⇒ネットワークカード
エヌ‐アイ‐ディーエス【NIDS】
《network-based intrusion detection system》コンピューターネットワーク上のパケットを監視し、不正なパケットやプロトコルによる不正アクセスを検知して管理者に...
エヌ‐エス‐ピー‐アイ‐エックス‐ピー【NSPIXP】
《network service provider internet exchange point》インターネットの相互接続ポイント(IX)の総称。複数のインターネットサービスプロバイダーとWI...
エヌ‐エフ‐エス【NFS】
《network file system》UNIX系オペレーティングシステムで利用される分散ファイルシステム。ネットワーク上の他のコンピューターにあるファイルの読み書きができる。
エヌ‐エフ‐ブイ【NFV】
《network functions virtualization》ルーターやネットワークスイッチなどの各種ネットワーク機器の機能を、汎用のサーバー上でソフトウエアによって仮想的に構築すること。...
エヌ‐エム‐ピー【NMP】
《network media player》⇒デジタルメディアプレーヤー2
エヌ‐エー‐ピー‐ティー【NAPT】
《network address port translation》企業や組織などのLAN(ラン)に接続された複数のコンピューターで、インターネット上の一つのグローバルアドレスを共有する仕組み。