オア【or】
1 二つ以上の語句からいずれか一つを選択させる語。「オール—ナッシング」 2 (OR)論理演算の一で論理和。または、コンピューターで、OR回路。
オア‐えんざんかいろ【OR演算回路】
《OR circuit》⇒OR回路
オア‐かいろ【OR回路】
《OR circuit》コンピューターで用いる論理回路の一で、論理和の演算を行うもの。2個以上の入力端子と1個の出力端子をもち、1個以上の入力端子に信号が加えられると、出力端子に出力信号が現れる...
オア‐けんさく【OR検索】
データベースやサーチエンジンで検索をする際の、条件指定の方法の一。複数の条件のうち、少なくともいずれか一つを満たすものを検索する。→AND(アンド)検索 →NOT(ノット)検索
オア‐ゲート【ORゲート】
《OR gate》⇒OR回路
オアシス【OASIS】
《Organization for the Advancement of Structured Information Standards》ビジネス分野におけるXML関連技術の国際的な標準化団体...
オアシス【oasis】
1 砂漠の中で、水が湧き、樹木の生えている所。 2 疲れをいやし、心に安らぎを与えてくれる場所。憩いの場。「都会の—」
オアナ【OANA】
《Organization of Asia-Pacific News Agencies》アジア・太平洋通信社機構。1961年アジアの通信社8社が参加しアジア通信社連盟(Organization ...
オアハカ【Oaxaca】
メキシコ南部、オアハカ州の都市。同州の州都。マドレデルスル山脈中の標高1540メートルに位置する。16世紀から17世紀に建造されたサントドミンゴ教会、ラソレダー教会などの植民地時代の歴史的建造物...
オアフ‐とう【オアフ島】
《Oahu》太平洋中部、ハワイ諸島の島。米国ハワイ州に属する。南東部に州都ホノルルやワイキキビーチ、ダイヤモンドヘッドなどがあり、観光業が盛ん。南岸にはパールハーバー(真珠湾)がある。サトウキビ...