オテロ【Otello】
ベルディ作曲のオペラ。4幕。1887年ミラノで初演。シェークスピアの戯曲「オセロ」に基づく。
オディシャ【Odisha】
⇒オリッサ
オディッセー【Odyssey】
オデュッセイアの英語名。
オデオン【(フランス)odéon】
古代ギリシャ・ローマの音楽堂。
オデッサ【Odessa/Одесса】
ウクライナの都市オデーサのロシア語名。
オデッサ【Odessa】
米国テキサス州西部の都市。1920年代に油田が発見され、石油・天然ガスの関連企業が多い。テキサス大学パーミアンベースン校がある。
オデッセイ【Odyssey】
オデュッセイアの英語名。
オデッソス【Odessos/Οδησσός】
ブルガリア北東部の都市バルナの、古代ギリシャ時代における名称。
オデット【Odette】
バレエ「白鳥の湖」に登場する王女。悪魔によって白鳥に姿を変えられてしまうが、ジークフリート王子との愛でその呪いを解こうとする。
オデュッセイア【Odysseia】
古代ギリシャの長編叙事詩。24巻約1万2000行。ホメロス作と伝えられる。前8世紀ごろ成立。オデュッセウスが、トロイア戦争からの凱旋(がいせん)の帰途に体験した10余年の漂流と、不在中に王妃ペネ...