オノマトペ【(フランス)onomatopée】
擬声語および擬態語。
オノン‐がわ【オノン川】
《Onon》モンゴル高原北東部を流れる川。モンゴル東部に源を発し、ロシア連邦チタ州に入ってアムール川支流のシルカ川に注ぐ。流域はモンゴル帝国発祥の地。長さ1032キロ。
オハ【Okha/Оха】
ロシア連邦、サハリン州(樺太)北部の都市。サハリン島最北端に位置する。石油採掘により発展。
オハイオ【Ohio】
米国北東部、エリー湖の南にある州。南の州境をオハイオ川が流れる。州都コロンバス。鉄鋼・ゴムなど各種工業のほか、農業・牧畜も盛ん。→アメリカ合衆国[補説]
オハクネ【Ohakune】
ニュージーランド北島中部の町。世界遺産(複合遺産)に登録されたトンガリロ国立公園の観光拠点の一つ。ルアペフ山南西中腹のスキーリゾート、トゥロアに近い。ニンジンの生産が盛んで毎夏に収穫祭が催される...
オバイェ【Ovalle】
⇒オバジェ
オバジェ【Ovalle】
チリ中北部、コキンボ州の都市。港湾都市ラセレナの南約80キロメートル、リマリ川沿いに位置する。農牧地帯の中心地で、果樹栽培と牧羊が盛ん。銅鉱山があるほか、トルコ石やラピスラズリも産する。オバリェ...
オバマ‐ケア【Obama-care】
オバマ政権が推進する米国の包括的な医療保険制度改革。国民に保険加入を義務付け、保険料の支払いが困難な中・低所得者には補助金を支給することにより、保険加入率を94パーセント程度まで高める。 [補説...
オバラウ‐とう【オバラウ島】
《Ovalau》フィジー諸島の島。ビチレブ島東岸より20キロメートル東に位置する。中心地は南東岸にある旧首都レブカ。火山性の島で、中央部のカルデラ内にロボニという村がある。
オバリウム【(ラテン)ovarium】
「卵巣」に同じ。