イョステルスンド【Östersund】
⇒エステルスンド
イョーランド‐とう【イョーランド島】
《Öland》⇒エーランド島
イョーレブロー【Örebro】
⇒エーレブルー
イロドアティコス‐おんがくどう【イロドアティコス音楽堂】
《Odeio Irodou Attikou/Ωδείο Ηρώδου Αττικού》ギリシャの首都アテネ、アクロポリスの丘の南西麓にある野外劇場。2世紀に古代アッティカのイロド=アティコスが建...
ウアダン【Ouadane】
⇒ウワダン
ウィダ【Ouidah】
ベナン南部の都市。ギニア湾に面する。17世紀にポルトガルの交易拠点としてサンジョアンバプティスタ‐デ‐アジュダ砦が築かれた。同地の支配がウィダ王国から内陸のダホメイ王国に移って以降、奴隷交易が盛...
ウィリスどうみゃくりん‐へいそくしょう【ウィリス動脈輪閉塞症】
《occlusive in circle of Willis》厚生労働省指定の難病の一。脳底部のウィリス動脈輪に狭窄(きょうさく)や閉塞がみられ、脳虚血症状を示し、体各部の麻痺(まひ)・知覚異常...
ウイ【(フランス)oui】
[感]はい。そうです。イエス。「—、マダム」⇔ノン。
ウェッソ【Ouesso】
コンゴ共和国北部の都市。カメルーンとの国境に位置する。コンゴ川の支流サンハ川に面し河港をもつ。首都ブラザビルと航路で結ばれる。周辺にはピグミーが居住する熱帯雨林が広がる。
ウギア【(アラビア)ouguiya】
モーリタニアの通貨単位。1ウギアは5コウム。