オープンネットワーキング‐ファウンデーション【Open Networking Foundation】
⇒オー‐エヌ‐エフ(ONF)
オープンネットワーク‐ソリューション【open network solution】
オープンネットワークシステムを導入することにより、現在生じている業務上の問題点を解決するサービス。
オープン‐ハウス【open house】
1 モデルハウスなどの内覧会。 2 企業や研究所、大学などの一般公開。
オープン‐バッジ【Open Badges】
個人が取得した資格・知識・スキルなどの情報をまとめた電子証明。大学や資格認定団体が発行する。ブロックチェーン技術を用いて信頼性を高めており、SNSなどで情報が共有・公開できる。
オープン‐ビーエスディー【OpenBSD】
UNIXと互換性をもつ、パソコン向けのオペレーティングシステム。無償公開されている同種のFreeBSDやNetBSDに比べ、セキュリティー機能を強化している。
オープン‐ピージーピー【OpenPGP】
《open pretty good privacy》暗号化方式PGPを標準化した仕様。1998年にIETFが策定。RFC2440として公開された。主に電子メールの暗号化に用いられ、SSL・SSH...
オープン‐ファスナー
《(和)open+fastener》末端まで滑らせると留め具が外れ、左右または上下に分けられるファスナー。
オープン‐ファンド【open fund】
⇒オープン型投資信託
オープン‐フォーマット【open format】
法的な制約なしに自由に利用できるファイルフォーマット。フォーマットの仕様が公開されているため、ファイルを作成したソフトウエア製品の製造元がなくなっても、長期的にわたって利用することができる。
オープンフロー【OpenFlow】
ソフトウエアで各種ネットワーク機器を制御するための技術標準の一。ソフトウエアディファインドネットワーク(SDN)の中核技術であり、非営利団体ONFによって標準化が進められている。従来のルーター、...