パーシャル‐シーエーブイ【パーシャルCAV】
《partial CAV》⇒PCAV
パーシャル‐フリージング【partial freezing】
セ氏零下3〜零下8度程度の冷凍状態で食品などを貯蔵する方法。部分凍結。微凍結。
パーシャル‐ルーム
《(和)partial+room》⇒パーシャル室
パース【PaaS】
《platform as a service》インターネットを経由してソフトウエアを利用するための実行環境全体(ハードウエアやオペレーティングシステムといったプラットホーム)を提供するサービス。...
パースト【past】
《「パスト」とも》 1 過去。 2 文法で、過去の時制。過去形。
パース‐ニップ【pars nip】
アメリカボウフウの別名。
パーセク【parsec】
天体の距離を示す単位の一。年周視差が1秒に相当する距離を1パーセクとし、30兆8600億キロ、3.259光年に等しい。記号pc
パータリプトラ【Pāṭaliputra】
インド、ガンジス川河畔の古代都市。前5世紀、マガダ国の阿闍世(あじゃせ)王が築き、北インドの政治・経済の中心となった。阿育王の治世に、第三結集(けつじゅう)が行われた地としても知られる。現在のビ...
パーダーボルン【Paderborn】
ドイツ西部、ノルトライン‐ウェストファーレン州の都市。リッペ川の支流パーダー川の水源に位置する。カール大帝がローマ教皇レオ3世と面会した地で、カロリング朝期を通じて宗教都市となり、大聖堂や神学校...
パーチメント【parchment】
1 羊皮紙。 2 「パーチメント紙」の略。