ピー‐イー‐ティー‐エム【PETM】
《Paleocene-Eocene thermal maximum》約5600万年前に発生したとされる、急激かつ短期的な地球温暖化現象。暁新世と始新世の境界で、数千年の間に地球全体の平均気温が5...
ピー‐エス【PS】
《(フランス)Parti Socialiste》フランス社会党。→社会党
ピー‐エス【PS】
《passenger ship》旅客船。
ピー‐エス【PS】
《payload specialist》⇒ペイロードスペシャリスト
ピー‐エス‐エス‐シー【PSSC】
《passenger security service charge》旅客が空港に支払う料金の一。保安維持や手荷物検査などにかかる費用にあてられる。旅客保安サービス料。
ピー‐エス‐エフ‐シー【PSFC】
《passenger service facility charge》国際線の空港使用料。→ピー‐エフ‐シー(PFC)
ピー‐エス‐ティー【PST】
《Pacific standard time》⇒太平洋標準時
ピー‐エス‐ブイ‐ティー【PSVT】
《paroxysmal supraventricular tachycardia》⇒発作性上室性頻拍
ピー‐エックス【PX】
《para-xylene》⇒パラキシレン
ピー‐エックス【PX】
《patrol X》(海上自衛隊の)次期対潜哨戒機。