ピー‐エー‐ピー‐アール【PAPR】
《powered air purifying respirator》電動ファン付き呼吸用保護具。顔面全体を覆い、電動ファンで清浄な空気を送り込むマスク。空気感染のおそれがある医療従事者や、人体に...
ピー‐エー‐ユー【PAU】
《Pan American Union》汎アメリカ連合。米州連合。1970年まで使用された米州機構(OAS)事務局の名称。1890年、汎米会議(PAC)の事務局としてCommercial Bur...
ピー‐オー‐ディー【POD】
《pay on delivery》現物引き換え払い。
ピー‐ケー‐ピー【PKP】
《(タガログ)Patido Komunista Pilipinas》⇒フィリピン共産党1
ピー‐シー【PC】
《patrol car》パトロールカー。パトカー。
ピー‐シー‐アイ‐ディー‐エス‐エス【PCI DSS】
《payment card industry data security standard》クレジットカード情報および取引情報を保護するための統一的な安全基準。2004年に国際的クレジットカード...
ピーシーアイ‐データセキュリティースタンダード【PCIデータセキュリティースタンダード】
《payment card industry data security standard》⇒ピー‐シー‐アイ‐ディー‐エス‐エス(PCI DSS)
ピー‐シー‐エー‐ブイ【PCAV】
《partial constant angular velocity》ハードディスクやDVDドライブなど、ディスク状の記憶装置において、ディスクの回転速度(角速度)を変化させる方式の一。ディスク...
ピー‐シー‐ティー【PCT】
《Patent Cooperation Treaty》⇒特許協力条約
ピー‐ジー【PG】
《parental guidance suggested》英国・米国で映画格付けの一。保護者同伴が望ましい区分。米国では、さらにPG-13(13歳未満のこどもの鑑賞にはとくに注意が必要)がある。...