ピー‐ディー‐エル【PDL】
《page description language》⇒ページ記述言語
ピー‐ディー‐オー【PDO】
《pacific decadal oscillation》⇒太平洋十年規模振動
ピー‐ディーシービー【p-DCB】
《para-dichlorobenzene》⇒パラジクロロベンゼン
ピー‐ディー‐ディー【PDD】
《past due date》支払期日超過。満期日超過。
ピー‐ビー【PB】
《particle beam》粒子ビーム。物質を構成する基本粒子の電子、陽子、中性子に巨大なエネルギーを加えて破壊用ビームとするもの。ミサイル迎撃のため研究されている兵器の一つ。
ピー‐ビー【PB】
《passed ball》⇒パスボール
ピー‐ビー‐イー‐シー【PBEC】
《Pacific Basin Economic Council》太平洋経済委員会。太平洋地域の実業人で構成される民間国際組織。域内各国の実業界相互の協力を促進することにより、各国間の経済関係強化...
ピー‐ビー‐ダブリュー【PBW】
《particle beam weapon》粒子ビーム兵器。DEW(エネルギー指向型兵器)のうち、素粒子を加速、集束する方式のもの。
ピー‐ビー‐ティー【PBT】
《papare based testing》紙と筆記用具を使って解答するテスト形式。コンピューターを用いるCBTに対していう。
ピー‐ピー【pp】
《pages》ページ。2ページ以降の複数ページを表す。