ペイロード【payload】
1 有償搭載量。実際に搭載する旅客・手荷物・貨物・郵便物などの重量で、必ずしも有償とは限らない。航空機の重量計算では、無燃料重量から運航重量を引いた値になる。 2 宇宙ロケットに積み込んだ実験観...
ペイロード‐スペシャリスト【payload specialist】
スペースシャトルの搭乗科学技術者。積み込まれた実験装置や観測装置の操作および実験を担当する専門職の宇宙飛行士。PS。→ミッションスペシャリスト
ペイロード‐フェアリング【payload fairing】
宇宙ロケットの搭載物(ペイロード)の空気抵抗を軽減し、空力加熱から保護するために用いられる覆い。搭載物が人工衛星の場合、衛星フェアリングと呼ばれる。
ペイン【pain】
苦痛。痛み。「—クリニック」「—コントロール」 [補説]病気や傷による肉体的な痛みと、悲しみなどによる精神的な痛みのどちらにも使う。
ペイン【pane】
《原義は窓枠》コンピューターで、ウインドーがいくつかの領域に分けられている場合の、そのひとつひとつ。助数詞のようにも用いる。「画面を2—に分割し、見やすくする」
ペイン‐クリニック【pain clinic】
神経痛・癌(がん)などの痛みや痙攣(けいれん)を緩解させるための治療。局所麻酔法の神経ブロックの技術を応用して行う。
ペイン‐コントロール【pain control】
モルヒネなどを用いて、患者の苦痛となる痛みを抑える治療。疼痛(とうつう)管理。
ペインティング【painting】
1 絵を描くこと。 2 ペンキを塗ること。
ペインティング‐ソフト
《painting softwareから》⇒ペイントソフト
ペインティング‐ソフトウエア【painting software】
⇒ペイントソフト