パーシャル‐ルーム
《(和)partial+room》⇒パーシャル室
パース‐ニップ【pars nip】
アメリカボウフウの別名。
パーセク【parsec】
天体の距離を示す単位の一。年周視差が1秒に相当する距離を1パーセクとし、30兆8600億キロ、3.259光年に等しい。記号pc
パーチメント【parchment】
1 羊皮紙。 2 「パーチメント紙」の略。
パーツ【parts】
機械などの、部分品。部品。
パーツ‐クリーナー【parts cleaner】
機械部品や工具・治具に付着した汚れを除去する薬剤。アルコールや石油系の溶剤を含み、缶入りのスプレー式のものが多い。
パーツ‐モデル【parts model】
ファッション・理美容業界などで、全身ではなく身体の一部分のみのモデルのこと。ハンドモデル・ネイルモデル・フェースモデルなど。
パーティキュレート【particulate】
微粒子。粉塵(ふんじん)。
パーティクル【particle】
《「パーチクル」とも》微小なもの。小片。細片。粒子。
パーティクル‐カウンター【particle counter】
空気中や水中に浮遊する塵埃などの微粒子の数を測定する機器。レーザーを照射し、微粒子に散乱された光を検知することで、粒子数や粒径、流量、清浄度などを測定する。微粒子測定器。微粒子計測器。微粒子計。