しつらくえん【失楽園】
《原題Paradise Lost》ミルトンの長編叙事詩。1667年刊。旧約聖書の「創世記」に取材。アダムとイブの楽園追放を神とサタンとの争闘のうちに描き、人間の原罪と神の恩寵の問題を追求したも...
シャパーダ‐ジアマンチーナ‐こくりつこうえん【シャパーダジアマンチーナ国立公園】
《Parque Nacional da Guia Chapada Diamantina》ブラジル東部、バイーア州内陸部にある国立公園。州都サルバドールの西約340キロメートルに位置する。長年の浸...
シャン‐ド‐マルス‐こうえん【シャンドマルス公園】
《Parc du Champ-de-Mars》フランス、パリ西部にある公園。セーヌ川左岸に面しエッフェル塔が建っており、イエナ橋を挟む対岸にシャイヨー宮がある。19世紀後半に4度万国博覧会の会場...
しょう‐し【小詞】
《particle》西欧語で品詞の一として立てられることがあるもの。接続詞・副詞・前置詞などの不変化の語をいい、また、接頭辞・接尾辞をさすこともある。
ジェルバ‐エクスプローラー
《Parc Djerba Explore》チュニジア東部、地中海のガベス湾内ジェルバ島にあるテーマパーク。同島東部、海岸沿いのリゾート地帯に位置する。同国を中心とするイスラム美術や伝統工芸を展示...
ジャウー‐こくりつこうえん【ジャウー国立公園】
《Parque Nacional do Jaú》ブラジル北部、アマゾナス州にある国立公園。腐植質を含み黒い色の水が流れるジャウー川流域に位置する。熱帯雨林が広がり、流域にはデンキウナギ、ピラルク...
ジュッジ‐こくりつちょうるいほごく【ジュッジ国立鳥類保護区】
《Parc national des oiseaux du Djoudj》セネガルの北西部にある鳥類保護区。サンルイの北約60キロメートルに位置する。セネガル川河口の三角州に広がる湿地で、ヨーロ...
ジュッジ‐ちょうるいこくりつこうえん【ジュッジ鳥類国立公園】
《Parc national des oiseaux du Djoudj》⇒ジュッジ国立鳥類保護区
セスペデス‐ひろば【セスペデス広場】
《Parque Céspedes》キューバ南東部の都市サンティアゴ‐デ‐キューバにある広場。建国の父と称されるカルロス=マヌエル=デ=セスペデスの名を冠する。旧市街の中心部に位置し、周囲に大聖堂...
セミナリオ‐こうえん【セミナリオ公園】
《Parque Seminario》エクアドル南西部の都市グアヤキルにある公園。市街中心部に位置し、グアヤキル大聖堂に隣接する。17世紀末に建設。1920年に同国独立100周年を記念して改築され...