ピー‐エル‐ディー【PLD】
《programmable logic device》製品の完成後でも論理回路の構造を変更・再定義できるLSIの総称。プログラマブルロジックデバイス。
ピーエル‐フィルター【PLフィルター】
《polarizing filter》⇒偏光フィルター
ピーエル‐ほう【PL法】
製造物責任法の通称。
ピーエル‐ほけん【PL保険】
⇒生産物賠償責任保険
ピーエル‐ワン【PL/Ⅰ】
《programming language Ⅰ》コンピューターのプログラミング言語の一。科学技術計算に適するFORTRAN(フォートラン)と事務処理に適するCOBOL(コボル)の両方の長所を取り...
ピー‐オー‐エフ【POF】
《plastic optical fiber》⇒プラスチック光ファイバー
ピー‐シー【PC】
《player character》⇒プレーヤーキャラクター
ピー‐ティー【Pt】
《(スペイン)platina・(英)platinum》 1 プラチナ(白金)の元素記号。 2 プラチナ(白金)の純度を示す単位、純度100パーセントをPt1000、純度90パーセントをPt900...
ピー‐ディー‐シー【PDC】
《planetary defense conference》地球への天体衝突について議論する国際会議。国際宇宙航行アカデミー(IAA)が主催となり、隔年で開催。小惑星や彗星などが地球に衝突する可...
ピー‐ディー‐ピー【PDP】
《plasma display panel》放電による発光を利用して文字、画像を表示する薄型表示装置。一時、コンピューターの表示装置として利用されたが普及しなかった。現在、薄型大画面テレビ(プラ...