プラットホーム‐テン【Plateforme 10】
スイス西部の都市ローザンヌの芸術地区。ローザンヌ駅近くの機関車整備場の跡地に位置する。市内にあったボー州立美術館、エリゼ写真美術館、現代デザイン応用芸術美術館が移設され、2022年に全館が開館した。
プラットホーム‐ホルダー【platform holder】
⇒プラットホーマー
プラッド【plaid】
《「プレード」とも》格子縞(じま)のこと。特に、多色使いの格子や柄のはっきりしない格子をさす。英国スコットランドのハイランド地方に伝統的なもの。
プラツァ‐どおり【プラツァ通り】
《Placa》クロアチア最南端、アドリア海に面した都市ドゥブロブニクの旧市街にある目抜き通り。旧市街の西の入り口であるピレ門とルジャ広場までの約200メートルを結ぶ。
プラティス‐ヤロス【Platis Gialos/Πλάτης Γιαλός】
ギリシャ南東部、エーゲ海に浮かぶミコノス島の南部にある海岸保養地。多くのホテルが集まり、同島有数の規模を誇る海岸として知られる。プラティヤロス。
プラティ‐ヤロス【Plati Gialos/Πλάτη Γιαλός】
⇒プラティスヤロス
プラティー【platy】
中米産の小形の淡水魚。全長約6センチ。ペットとして飼育される。
プラテーロとわたし【プラテーロと私】
《原題、(スペイン)Platero y yo》ヒメネスの散文詩。1917年刊。アンダルシア地方の自然や人々について、ロバのプラテーロに語りかける形で描かれている。別邦題「プラテーロとぼく」。
プラトニック【Platonic】
[形動]《プラトン的、の意》純粋に精神的であるさま。特に恋愛についていう。「—な交際」→プラトン
プラトニック‐ラブ【Platonic love】
肉体的欲望を離れた純粋に精神的な恋愛。