プレーヤー【player】
《「プレイヤー」とも》 1 競技者。 2 演技者。俳優。「バイ—」 3 演奏者。「キーボード—」 4 トランプやコンピューターゲームなどの遊戯に参加している人。 5 金融市場などに参加している人...
プレーヤー‐キャラクター【player character】
ロールプレーイングゲームやオンラインゲームなどのコンピューターゲームで、プレーヤー自身が操作するキャラクター。プレイアブルキャラクター。プレーヤーズキャラクター。PC。→ノンプレーヤーキャラクター
プレーヤーズ‐キャラクター【player's character】
⇒プレーヤーキャラクター
プレー‐ラブ
《(和)play+love》真剣なものではない、遊び・ゲーム感覚の恋愛。戯れの恋。恋愛ごっこ。
プレーリスト【playlist】
1 ラジオなどで、放送予定楽曲の一覧。 2 デジタルオーディオプレーヤーやメディアプレーヤーなどで、再生する曲や動画をひとまとめにしたリスト。気に入った曲や同じ歌手の曲だけを集めたり、録画した連...
プレー‐リーダー
《(和)play+leader》プレーパークで、子供の見守りや遊びの補助などを行う役割の大人。
プレールーム【playroom】
公共施設内などにある、子供が遊ぶための部屋。転じて、大人が室内ゲームなどをするための専用の部屋。遊戯室。
プレー‐ロット
《(和)play+lot》遊び場。小遊園地。特に住宅街などで、子供などが遊べるように作られた土地の一区画。
プレーン【plain】
[形動] 1 簡素なさま。飾らないさま。「—な服装」 2 味つけがあっさりしているさま。風味や具などを加えていないさま。名詞的にも用いられる。「—ヨーグルト」「—オムレツ」
プレーン【plane】
《「エアプレーン(airplane)」の略》飛行機。また、飛行機の翼。