ごがつにじゅうごにち‐ひろば【五月二十五日広場】
《Plaza 25 de Mayo》ボリビア中南部の都市スクレの市街中心部にある広場。名称は、1809年5月25日に発生したスペインからの独立運動に由来する。中央に初代大統領ホセ=デ=スクレの像...
ごがつ‐ひろば【五月広場】
《Plaza de Mayo》アルゼンチンの首都ブエノスアイレスにある広場。市街中心部のモンセラート地区に位置する。大統領府(カーサロサーダ)、大聖堂に面する。名称は、1810年5月25日にスペ...
サファリーン‐ひろば【サファリーン広場】
《Place Seffarine》モロッコ北東部の都市フェズの旧市街フェズ‐エル‐バリにある広場。カラウィンモスクに隣接し、周辺には真鍮(しんちゅう)や銅製品、染色のスーク(野外市場)がある。
サンジャウマ‐ひろば【サンジャウマ広場】
《Plaça de Sant Jaume》スペイン北東部、カタルーニャ州の都市バルセロナの旧市街、ゴシック地区にある広場。13世紀から14世紀にかけて貴族の館が集まっていた地域で、現在はカタルー...
サントドミンゴ‐ひろば【サントドミンゴ広場】
《Plaza Santo Domingo》コロンビア北部の港湾都市カルタヘナにある広場。城壁に囲まれた旧市街の西側に位置し、16世紀半ば創建のサントドミンゴ教会に面する。周辺をレストランやカフェ...
サンホセ‐ひろば【サンホセ広場】
《Plaza de San José》米国領プエルトリコの都市サンフアンにある広場。旧市街中心部に位置し、サンホセ教会、パブロ=カザルス博物館に隣接する。中央には、スペインの探検家でプエルトリコ...
サンマルティン‐ひろば【サンマルティン広場】
《Plaza San Martín》ペルーの首都リマの旧市街にある広場。1920年代、同国独立100周年を記念して建設された。広場中央に、独立運動に貢献したサン=マルティンの騎馬像がある。周辺...
サンランベール‐ひろば【サンランベール広場】
《Place Saint-Lambert》ベルギー東部の都市リエージュの中心部にある広場。現在は州庁舎・裁判所として使われる、ルネサンス様式のプランスエベック宮殿(君主司教宮殿)がある。
サービス‐としての‐プラットホーム
《platform as a service》⇒パース(PaaS)
シエンクアン‐こうげん【シエンクアン高原】
《Plateau du Xieng Khouang》⇒ジャール平原