ラポール‐トーク【rapport-talk】
《日本ではラポートトークともいうが、rapportは仏語・英語ではラポールと発音する》親密な雰囲気や共感関係を作り出そうとして、相手の情緒に働きかける話し方。→レポートトーク [補説]米国の言語...
ラマダン【(アラビア)Ramaḍān】
⇒ラマダーン
ラマダーン【(アラビア)Ramaḍān】
イスラム暦第9月。この1か月の間、イスラム教徒は夜明けから日没まで断食を行う。断食月。ラマダン。
ラマット‐ガン【Ramat Gan】
イスラエル中西部の都市。テルアビブヤッファの東側に隣接する衛星都市の一つ。製造業が盛ん。世界有数のダイヤモンド取引所や同国で最も高い高層ビル、モシェアビブタワーがある。
ラマピテクス【Ramapithecus】
アフリカ・ヨーロッパ・アジアなどで発見される、人類と近縁の化石霊長類。インド北西部のシワリクで上顎(じょうがく)骨を最初に発見。1200万〜600万年前に生息した人類の祖先と考えられたが、のちの...
ラマン‐ライダー【Raman lidar】
大気中の分子によるラマン散乱を利用するライダー(レーザーレーダー)。水蒸気の量や分布から降雨・降雪量を高精度で予測することや、火山ガスなどのエアロゾルの観測に用いられる。ラマン散乱ライダー。
ラミエール‐こくりつれきしこうえん【ラミエール国立歴史公園】
《Ramiers National Historic Park》ハイチ北部にある国立公園。港湾都市カパイシャンの南約30キロメートルの高原に位置する。19世紀初頭、奴隷出身のアンリ=クリストフが...
ラミング【ramming】
砕氷船による砕氷方法の一。通常より速い船速で助走し、氷盤に突入して砕氷する。厚い氷盤に当たり、前進をはばまれた際に用いる。
ラミー【ramie】
イラクサ科の多年草カラムシの大形のもの。ジャワ・スマトラなどの熱帯地方に産する。茎の繊維は長く、じょうぶで水に強く、漁網・ロープや縮(ちぢみ)・上布などに用いる。
ラム【RAM】
《random-access memory》コンピューターの、データの読み出し・書き込みの両方が随時できる半導体記憶装置。一定時間ごとに再書き込みの必要なDRAMと、電源が切れない限り記憶が保存...