ライプール【Raipur】
インド中東部、チャッティスガール州の都市。同州の州都。ムンバイとコルカタを結ぶ、交通の要地。かつて、チャッティスガール藩王国時代に都が置かれた。近郊のシルプルに5世紀から8世紀頃にかけての仏教、...
ライムント‐げきじょう【ライムント劇場】
《Raimund Theater》オーストリアの首都ウィーンにある劇場。1893年に開設。オーストリア民衆劇の国民的作家フェルディナント=ライムントの名を冠する。現在は主にミュージカルを上演。
レイド【RAID】
《redundant array of inexpensive disks》複数台のハードディスクを並列接続し、全体を一つのディスク装置として制御する技術。データの読み書きの高速化と、障害に対す...
レイド‐バトル【raid battle】
オンラインゲームで、複数のプレーヤーとともに攻撃対象と戦うこと。
レイン【rain】
《「レーン」とも》雨。
レインウエア【rainwear】
雨の日に着る服。レインコートなど。
レインコート【raincoat】
雨で衣服がぬれるのを防ぐために着るコート。防水布などで作る。
レイン‐シューズ
《(和)rain+shoes》雨靴。 [補説]英語ではrain boots
レイン‐ハット【rain hat】
雨を防ぐためにかぶる帽子。
レインバンド【rainband】
帯状に発達した積乱雲。多く、台風の渦に湿った空気が大量に流れ込むことで発生し、強い雨を降らせる。降雨帯。