リファンピン【rifampin】
⇒リファンピシン
リファーイー‐モスク【Al-Rifa'i Mosque】
エジプトの首都カイロの旧市街、イスラム地区にあるイスラム寺院。スーフィズムの一派、リファーイー教団の創始者であるシャイフ=リファーイーの墓地だった場所に、20世紀に建造。モリウドとよばれる創始者...
リフカー【RIFCR】
《rapport(信頼関係)、issue identification(問題点の確認)、facts(事実)、closure(終結)、reporting(報告)から》性的虐待が疑われる子供から、児...
リフタスフェルト【Richtersveld】
南アフリカ共和国北西部、北ケープ州の砂漠地帯。ナマクアランドにある乾燥地帯で、多肉植物をはじめ650種もの多様な植物が生育。また、少数民族のナマ族が居住する。同地の特殊な自然環境、およびこの環境...
リブ【rib】
《肋骨(ろっこつ)の意》 1 牛の、肋骨あたりの肉。ステーキなどに用いる。リブロース。 2 平板部や肉薄部を補強するため、その面と直角に取り付ける部材・機械部品。 3 丸天井・かまぼこ屋根の曲面...
リブ‐あみ【リブ編み】
《rib stitch》畝(うね)状に編まれた編み地の総称。
リブチェフ‐ラズ【Ribčev Laz】
スロベニア北西部、ゴレンスカ地方の村。風光明媚なボーヒニ湖に面し、観光拠点として知られる。湖畔に建つ洗礼者ヨハネ教会は、15世紀建造のゴシック様式の教会で、ロカのイェルネイによるフレスコ画がある。
リブ‐ニット【rib knit】
リブ編みで編まれた生地のこと。また、その生地で作られた衣服。伸縮性があり、スウェットシャツの袖口などにも用いられる。
リブ‐パターン【rib pattern】
自動車のタイヤで、回転方向に平行な直線や波線の溝をもつトレッドパターン。直進安定性が高く、転がり抵抗が小さいという特長がある。
リブラグ‐パターン【rib-lug pattern】
自動車のタイヤで、回転方向に対して平行・垂直の溝が刻まれたトレッドパターン。リブパターンの直進安定性、ラグパターンの高い駆動力や制動力という両方の特性をもつ。