サムディー【SaMD】
《software as a medical device》⇒プログラム医療機器
サムト‐プラカン【Samut Prakan】
タイ中部の都市。サムトプラカン県の県都。首都バンコクの南約20キロメートル、チャオプラヤー川の河口に位置し、沼沢地が広がる。1970年代より、バンプー工業団地をはじめ、工業地帯として発展。河口部...
サムドゥプ‐ジョンカル【Samdrup Jongkhar】
ブータン南東部の町。サムドゥプジョンカル県の県庁所在地。インドのアッサム州との国境に位置し、貿易により発展。標高が低く、稲作が盛ん。サムドップジョンガル。
サム‐ヌア【Sam Neua】
ラオス北東部の都市。サムヌア県の県庁所在地。首都ビエンチャンの北東約300キロメートル、標高約1200メートルの山間盆地に位置し、ナムサム川が流れる。ラオス内戦時にラオス愛国戦線の本拠が置かれた...
サム‐ヌーワ【Sam Neua】
⇒サムヌア
さむらい‐ジャパン
1 (サムライジャパン)男子ホッケー日本代表チームの愛称。平成20年(2008)の北京オリンピック最終予選に向けて、一般公募により命名された。→さくらジャパン 2 (侍ジャパン)野球日本代表チー...
サムライ‐ブルー【SAMURAI BLUE】
サッカー日本代表チームの愛称。平成21年(2009)に日本サッカー協会(JFA)が発表した。→なでしこジャパン
サムライ‐ボンド【samurai bond】
「円建て債」に同じ。→ショーグンボンド
サメーダン【Samedan】
スイス東部、グラウビュンデン州の町。オーバーエンガディン地方に属し、イン川沿いに位置する。レーティッシュ鉄道が通じ、国際空港が所在。18世紀建造のバロック様式の塔をもつ改革派教会や、ロマンス語文...
サモア【Samoa】
南太平洋中部の火山性の諸島。西経171度線を境に、西側はサモア独立国、東側はアメリカ領サモア。
サモア諸島西部を占める国。正称、サモア独立国。首都アピア。ドイツ領、ニュージーランド委任統治、...