エス‐エー‐オー【SAO】
《session-at-once》⇒セッションアットワンス
エス‐エー‐オー‐ツー【SaO2】
《arterial oxygen saturation》動脈血を採血して計った動脈血酸素飽和度の測定値。単位はパーセント。→エス‐ピー‐オー‐ツー(SpO2) →アール‐エス‐オー‐ツー(rSO2)
サオ【Sao】
海王星の第11衛星。2002年に発見された。名の由来はギリシャ神話の海のニンフ。海王星の赤道面に対して大きく傾いた軌道を公転している。非球形で平均直径は30〜40キロ。
サン‐クリストバン【São Cristóvão】
ブラジル北東部、セルジッペ州の都市。16世紀末に建設された同国最古の都市の一。19世紀半ばにアラカジューに移設されるまで同州の州都が置かれ、旧市街のサンフランシスコ広場を中心に、植民地時代の修道...
サン‐トメ【São Tomé】
アフリカ西岸、ギニア湾東部のサントメ島北東岸の港湾都市。サントメプリンシペ共和国の首都。15世紀後半にポルトガル人が入植し、奴隷交易やサトウキビ、カカオのプランテーションにより栄えた。1975年...
サン‐トメ【(ポルトガル)São Thomé】
《聖トマスの意》 インド南東部、コロマンデル海岸地方のこと。チェンナイ港がある。聖トマスが布教に来たという伝説がある。 1 「サントメ革」の略。 2 「サントメ縞(じま)」の略。
サントメ‐プリンシペ【São Tomé e Príncipe】
西アフリカ、赤道直下のギニア湾にあるサントメ島・プリンシペ島などからなる国。正称、サントメ‐プリンシペ民主共和国。首都サントメ。ポルトガル領から1975年に独立。カカオを産出。人口22万(202...
サン‐パウロ【São Paulo】
1 ブラジル南東部にある州。大西洋からパラナ川に至る地域を占める。コーヒーなどの農業のほか商工業も盛んで、経済規模は同国最大。日系人が多く、各地にコミュニティーを形成している。州都はサン‐パウロ...
サンパウロ‐デ‐ルアンダ【São Paulo de Luanda】
アンゴラ共和国の首都ルアンダの旧称。
サンビセンテ‐とう【サンビセンテ島】
《São Vicente》アフリカ西岸のベルデ岬西方沖にあるカーボベルデの島。同国北西部に位置する。中心地は北西岸のグランデ湾に面するミンデロ。北東部に高さ725メートルのベルデ山がある。