エス‐エス‐アール【SSR】
《simple sequence repeat》⇒マイクロサテライト
エス‐エヌ‐エム‐ピー【SNMP】
《simple network management protocol》TCP/IPネットワークの管理に用いられるプロトコル。ネットワークに接続されたコンピューター、通信機器、端末を監視・制御する。
エス‐エヌ‐ティー‐ピー【SNTP】
《simple network time protocol》インターネットを介して、コンピューターの内部時計を正しく調整し、同期させるためのプロトコル。NTPの仕様を簡略化したものであり、時刻合...
エス‐エム‐ティー‐ピー【SMTP】
《simple mail transfer protocol》インターネットで電子メールを転送するためのプロトコルの一。ユーザーがメールをサーバーへ送信したり、サーバー同士がメールをやり取りした...
シンプ【SIMP】
《strongly interacting massive particle》π中間子と同じく強い相互作用をする、重い質量をもつ未知の粒子。宇宙の大半の質量を占めると考えられる暗黒物質のうち、質...
シンプリファイ【simplify】
[名](スル)単純化すること。「理論を—する」
シンプル【simple】
[形動]単純なさま。また、飾り気やむだなところがなく、簡素なさま。「—な柄」「—な生活」
シンプル‐シンフォニー【Simple Symphony】
ブリトゥンの弦楽合奏曲。1933年から1934年にかけて作曲。全4楽章。自身によるピアノ曲の習作に基づく。弦楽四重奏としても演奏される。単純な交響曲。
シンプル‐ライフ【simple life】
簡素・質実な生活。
シンプレックス【simplex】
片方向通信用線路、または片方向のみの通信方式のこと。単方向通信。単向通信。→デュープレックス1