スタイロメトリー【stylometry】
文章の癖や特徴から、その書き手を推定または特定をすること。また、それに関する学問分野。特定の単語の使用率、句読点や一文の長さなどを統計学的に分析する。計量文体学。→計量文献学
スタウ【stau】
素粒子物理学の超対称性理論から導かれる未知の超対称性粒子。τ粒子の超対称性パートナーで、スピンがゼロのボース粒子。スレプトンの一種。スカラータウ粒子。スタウオン。
スタウオン【stauon】
⇒スタウ
スタウト【stout】
英国産の、苦味が強く、アルコール分の多い黒ビール。黒く焦がした麦芽を用いる。
スタカット‐クライミング【staccato climbing】
登山で、ザイルを結び合って行動するとき、一人が登攀(とうはん)し、他の者がそれを確保する登り方。隔時登攀。
スタキス【(ラテン)Stachys】
シソ科イヌゴマ属の草本または低木。中国産のチョロギが食用として栽培されるほか、数種が観賞用に栽培される。
スタクスネット【Stuxnet】
産業機械の制御システムに害を与えるマルウエアの一。2010年7月頃に出現。ドイツの総合電機機器メーカー、ジーメンス社製のソフトウエアを攻撃する特徴がある。イランの核施設を妨害するサイバー攻撃を目...
スタグフレーション【stagflation】
《stagnation(停滞)とinflation(インフレーション)との合成語》景気の停滞にもかかわらず、一般物価水準が継続的に上昇している状態。
スタジア‐そくりょう【スタジア測量】
《stadia》視距儀の接眼部にある2本の線が挟む標尺の目盛り数(長さ)と高度角を読み取り、標尺までの水平距離と比高を計算する測量法。→視距儀
スタジアム【stadium】
観客席を備えた大規模な競技場。野球場・陸上競技場・サッカー場など。