スチューデント【student】
学生。大学生。
スチューデント‐アパシー【student apathy】
学生無気力症。学生が勉学などに関して無気力になり、非生産的な生活をすること。→五月病(ごがつびょう)
スチル【still】
⇒スチール
スチルブ【stilb】
CGS単位系の輝度の単位。1スチルブは1平方メートルあたり1万カンデラの光度をもつ光源の輝度をいう。記号sb
スチルマン【stillman】
ウイスキーなどの、蒸留技師。蒸留酒製造所で働く人をさす。 [補説]この語のstillは蒸留する、蒸留器の意。
スチレン【styrene】
芳香性のある無色の液体。エチルベンゼンの脱水素によって作る。熱・触媒の存在で容易に重合してポリスチレンとなる。合成樹脂・合成ゴムの製造原料。化学式C6H5-CH=CH2 スチロール。
スチレンブタジエン‐ゴム
《styrene-butadiene rubberから》スチレンとブタジエンを共重合させて得られる合成ゴム。天然ゴムに似ており、加硫すると耐老化性・耐熱性・耐磨耗性にすぐれ、広く利用される。SB...
スチレン‐ペーパー【styrene paper】
ポリスチレンから作られる合成紙。
スチレン‐モノマー【styrene monomer】
スチレンの単量体。
スチロール【(ドイツ)Styrol】
⇒スチレン