シュガー‐コート【sugar-coat】
1 薬や菓子などの糖衣。 2 難しい事柄を、表現をやさしくしたり、具体例を使ったりして分かりやすくすること。
シュガー‐スポット【sugar spot】
バナナが成熟するにつれて皮に生じる褐色または黒色の斑点。
シュガー‐ビート【sugar beet】
⇒砂糖大根
シュガー‐ボウル【Sugar Bowl】
米国のカレッジフットボールのボウルゲームの一つ。毎年1月1日またはその前後に、ルイジアナ州ニューオーリンズで行われる。南西部の有力リーグ、サウスイースタンカンファレンスの優勝校が招待され、他の優...
シュガーレス【sugarless】
砂糖が加えられていないこと。
シュプレマティスム【(フランス)suprématisme】
《「シュプレマティズム」とも》1913年ごろロシアで起こった芸術運動。抽象芸術の一流派で、単純な幾何学模様による造形を行った。内面性や精神性を表現するカンディンスキーらの「熱い抽象」に対して、「...
シュプレマティズム【(フランス)suprématisme】
⇒シュプレマティスム
シュペリオリティー‐コンプレックス【superiority complex】
⇒スペリオリティーコンプレックス
シュマバ【Šumava】
チェコとドイツ・オーストリアの国境をなすボヘミアの森のチェコ語名。
シュメグ【Sümeg】
ハンガリー西部の町。バコニ山脈南西麓に位置する。同国最大級、かつ保存状態がよいことで知られるシュメグ城がある。16世紀半ば、オスマン帝国の侵攻でベスプレームから同地に司教区が移設されたことがあり...