サンデー‐スクール【Sunday school】
「日曜学校」に同じ。
サンデー‐ドライバー【Sunday driver】
休日だけ自動車の運転をする人。また、そのために運転技術の未熟な人。
サンデー‐バンキング【Sunday banking】
日曜銀行業務。現金自動支払機(CD)、現金自動預入支払機(ATM)を日曜日にも稼働させること。
サンデー‐リバー【Sunday River】
米国メーン州西部の町、ニューリーにあるスキーリゾート。ニューハンプシャー州との州境に近い。ニューイングランド地方有数の規模をもつ。
サンドレス【sundress】
夏に着る、背を大きく開けた開放的な婦人用の服や子供服。《季 夏》
サン‐バイザー【sun visor】
1 自動車のフロントガラス上部に取り付ける日よけ。 2 大きめの前つばの部分だけでできている、日よけ帽。主にテニスやゴルフなどのスポーツ用。シェード。
サン‐バレー【Sun Valley】
米国アイダホ州中南部の町。ドラー山の北麓、標高約1800メートルに位置する。南西に位置するケチャム、およびボールド山を含め、山岳保養地として知られ、スキーが盛ん。ヘミングウェイが最晩年を過ごした。
サンバーン【sunburn】
日焼け。また、日焼けによる炎症。→サンタン
サンビーム【sunbeam】
太陽光線。
サン‐ピラー【sun pillar】
日の出または日の入りの際に、太陽から垂直方向に伸びて見える光芒。暈(かさ)の一種。太陽柱。