ダラサップ‐たき【ダライサップ滝】
《Thac Dray Sap》⇒ダライヌア滝
ティー‐エッチ‐エックス【THX】
《Thanks》英語圏のインターネットスラングで、「サンクス」の意。
テムズ【Thames】
ニュージーランド北島、コロマンデル半島基部の町。テムズ湾に面する。1870年代にゴールドラッシュで栄え、ナンヨウスギ科のカウリの伐採も盛んだった。歴史博物館、鉱業博物館をはじめ、歴史的建造物が多...
テムズ‐がわ【テムズ川】
《Thames》英国イングランド南部を東流して北海に注ぐ川。下流でロンドンを貫流。長さ338キロ。
テームズ【Thames】
⇒テムズ川
トーブ【(アラビア)thawb】
アラブ諸国などで用いられる男性の民族衣装。長袖で丈の長い、ゆったりした形の上着。
バンゾック‐たき【バンゾック滝】
《Thac Ban Gioc》ベトナム北東部、カオバン省にある滝。省都カオバンの北東約40キロメートル、中国との国境を流れるキーソン川にかかる。落差約50メートルの同国最大級の滝。幅約300メー...
パッポン‐どおり【パッポン通り】
《Thanon Phat Pong》タイの首都バンコクの中心部にある通り。タニヤ通りの西に位置する。夜中まで人が行き交う、外国人観光客向けの歓楽街として知られる。
ポーナガル‐とう【ポーナガル塔】
《Thap Po Nagar》ベトナム南部の都市ニャチャンの北郊にある遺跡。9世紀初頭、チャンパー王国が建てた寺院であり、主祠堂(しゅしどう)、副祠堂はじめ五つの建物が残っている。祠堂には、女神...
まいひめタイス【舞姫タイス】
《原題、(フランス)Thaïs》⇒タイス