サースティー【thirsty】
[形動]のどが渇いているさま。渇望しているさま。
サーティーズ‐ルック【thirties look】
スイングジャズが流行し、ブロードウエーのミュージカルが全盛であった1930年代をイメージしたファッションのこと。シルエットが全体的に細く長いのが特徴。
サーティー‐バイ‐サーティー【30by30】
生物多様性の損失を食い止めるため、2030年までに、国土の陸・海の30パーセント以上を自然環境地域として保全しようとする目標。 [補説]2021年開催のG7サミットで合意された「G72030年自...
サード【third】
1 第3のもの。3番目。 2 野球で、三塁。また、三塁手。「—ベース」 [補説]1は、「3rd」と書くこともある。
サード‐エージ【third age】
《「第三世代」の意》50代後半から上の世代。中高年世代。→ファーストエージ →セカンドエージ [補説]平成20年(2008)ごろからの流行語。
サードストリート‐プロムナード【Third Street Promenade】
米国カリフォルニア州南西部の都市サンタモニカにある通り。歩行者天国になっており、レストラン、カフェ、映画館などが並ぶ。市民や観光客に人気がある。
サードパーソン‐シューティング【third person shooting】
シューティングゲームの一。ゲーム内に表示される主人公を、第三者の視点から操作するゲーム。奥行きのある三次元空間の中に主人公と他の登場人物、および周囲の状況がコンピューターグラフィックスで再現され...
サード‐パーティー【third party】
《第三者の意》コンピューター本体を製造している企業やその系列企業以外の、ソフトウエアや周辺機器などを作るメーカーの総称。サードベンダー。→純正品
サードパーティー‐クッキー【third-party Cookie】
アクセスしているウェブサイトとは異なるドメインのサーバーが発行したクッキー。→ファーストパーティークッキー [補説]利用者の閲覧履歴に基づくリターゲティング広告などの広告配信に用いられるが、個人...
サードパーティーデータ【third party data】
自社ではなく、データ販売サービスを行う会社が収集したパーソナルデータ。データの信頼性や正確性は低いが、新規の顧客開拓に向く。→ファーストパーティーデータ →セカンドパーティーデータ