ティラカリ‐メドレセ【Tilla Qori madrasasi】
ウズベキスタン南東部の古都サマルカンドにあるイスラム教の神学校。レギスタン広場の北側に位置する。17世紀の建造。「ティラカリ」とは金箔を意味し、礼拝場の天井などに金箔が施されている。
ティラベリ【Tillabéri】
ニジェール南西部の都市。ティラベリ州の州都。首都ニアメの北西約120キロメートルに位置し、ニジェール川に面する。農耕・牧畜が行われる。
ティランジア【(ラテン)Tillandsia】
パイナップル科の草本。北アメリカの北緯35度から南アメリカの南緯43度に分布する。400種以上があり、多くは樹上や岩上などに生える。多くの種が観賞用に栽培される。スウェーデンの植物学者ティルラン...
ティル‐オイレンシュピーゲル【Till Eulenspiegel】
16世紀初期にドイツで出版された民衆本の主人公。14世紀に実在した遍歴職人をモデルにしたと言われ、機知に富んだいたずらであらゆる階層の人々を手玉にとり、読者の人気を集めた。
ティルオイレンシュピーゲルのゆかいないたずら【ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら】
《原題、(ドイツ)Till Eulenspiegels lustige Streiche》リヒャルト=シュトラウスの交響詩。1894年から1895年にかけて作曲。16世紀に出版された民衆本「ティ...